新橋亭は昭和12年、先代の創業以来、80有余年となりました。
これもひとえに皆様の温かいご支援の賜物と深く感謝申し上げます。
先代にあたる祖父は指物師をしておりましたが、早くに亡くなり、
子供も小さかったことから祖母が自宅にいてもできる仕事と食堂を始めました。
その後二代目が引き継ぎ、昭和30年代頃には当時八幡では珍しい
ジュークボックスやバーカウンターなどを設置し、町の人たちの憩いの場となってきました。
長良川の支流に当たる吉田川は、八幡町の市街地を東西に縦断し、その新橋という橋のたもとに新橋亭は位置しています。
背後には西殿山があり、その山の頂には八幡城が鎮座しています。
川のせせらぎを聴き、川面や水遊びの戯れを見ながら
食事ができるお店です。
都会の雑踏を離れ、郡上へいらっしゃる皆様、
ぜひ一度お立ち寄りください。

